2011年03月04日
飲ませ、エギング、シーバスプラン
小春日和が続くなか、突然の寒波
あいにくの天候で、釣果も心配していましたが・・・・・・・・
地元のアングラーさんが3人で来てくださいました。
午後4時半出船。
ヒラメ狙いで沖へ出るが、あいにくの天候。
ひとまず、近場の漁礁を目指し、沖へと船を走らす。
波風荒いなか、竿を握る手に集中、頑張ってくださいましたが、当たりはなく・・・・。

時間がたつにつれ、さらに波風倍に。
アオリイカとヒラメのオススメポイントには行けませんでした。
残念。
その後、穏やかな所に移動、エギでイカを狙っていただきました。
『ん!なにかついちょる』と品原様のお声。
エギの先には・・・・・。コウイカをGet!!

その後、2匹ゲット後しばらく沈黙が続き、コーヒータイム。
『アルポット』なる、なんとも便利なアイテムを持ってこられ、ホットをご馳走になりました。
(品原様は、男女群島などによく遠征にいかれ、磯で何日も過ごされるつわものです!!)
とてもおいしかったです、温まりました。(どちらがお客か・・・・・?)
気持ちを入れ替え、湾内へシーバス狙いへ。
品原様は、ライトタックルで思わぬサイズや、激流のなかでのヒットでしたが、華麗な竿さばきで、
シーバスのパワーを見事にいなしながら、浮かせられてました。・・・・・・・さすがです。

北平地様も、アカメ狙いのヘビータックルでしたが、見事に釣果を出されてました。

中田様は、手を変え品を変え根気強く竿を振ってくださいましたが、タイミングが悪かったのか・・・・・・ざんねんです(くやしいです?)。リベンジしましょう。


セイゴのプチボイルは、いろんな場所で出てましたが、ベイトが小さすぎるのかイマイチでした。
全体としてはだんだん良くなってきています。今後に期待。
シーバス約2時間、ランガン釣果64センチ頭に8本。
有難う御座いました。
あいにくの天候で、釣果も心配していましたが・・・・・・・・
地元のアングラーさんが3人で来てくださいました。
午後4時半出船。
ヒラメ狙いで沖へ出るが、あいにくの天候。
ひとまず、近場の漁礁を目指し、沖へと船を走らす。
波風荒いなか、竿を握る手に集中、頑張ってくださいましたが、当たりはなく・・・・。

時間がたつにつれ、さらに波風倍に。
アオリイカとヒラメのオススメポイントには行けませんでした。
残念。
その後、穏やかな所に移動、エギでイカを狙っていただきました。
『ん!なにかついちょる』と品原様のお声。
エギの先には・・・・・。コウイカをGet!!

その後、2匹ゲット後しばらく沈黙が続き、コーヒータイム。
『アルポット』なる、なんとも便利なアイテムを持ってこられ、ホットをご馳走になりました。
(品原様は、男女群島などによく遠征にいかれ、磯で何日も過ごされるつわものです!!)
とてもおいしかったです、温まりました。(どちらがお客か・・・・・?)
気持ちを入れ替え、湾内へシーバス狙いへ。
品原様は、ライトタックルで思わぬサイズや、激流のなかでのヒットでしたが、華麗な竿さばきで、
シーバスのパワーを見事にいなしながら、浮かせられてました。・・・・・・・さすがです。

北平地様も、アカメ狙いのヘビータックルでしたが、見事に釣果を出されてました。

中田様は、手を変え品を変え根気強く竿を振ってくださいましたが、タイミングが悪かったのか・・・・・・ざんねんです(くやしいです?)。リベンジしましょう。


セイゴのプチボイルは、いろんな場所で出てましたが、ベイトが小さすぎるのかイマイチでした。
全体としてはだんだん良くなってきています。今後に期待。
シーバス約2時間、ランガン釣果64センチ頭に8本。
有難う御座いました。
Posted by GOLD RUSH高知店 at 23:30│Comments(0)
│3月