ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月30日

シーバス キビレ

シーバス キビレ

ここ数日、ポイント開拓と魚種を増やすためにオカッパリでいろんな所をまわっていました。

何回かはボートで出撃して一箇所ずつ超ショート便で調査。

なぜショートかと言うと風がキツイ。爆釣しないと寒い。

寒さは我慢出来ますが風がねえ。

アンカーでも打てばキャストしにくいだけで何とか粘れますが、1人でランガンはきついです。

風表では1キャスト5メートルは流されます。地獄。

風裏ではチビシーバスはいますが・・・・・

オカッパリではキチヌは例年通りいい感じですねえ。

シーバスはやはりボートで、アベレージサイズがポツリポツリとって感じです。

2月に入って寒さと風が安定してくれば数は伸びると思います。

ゴールドラッシュでは基本はランガンですが、アンカー打ちでのランカー狙いもお客様の要望で自由にアレンジ出来ます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

本日は引越しの準備で出船する予定はありませんでしたが、血が騒ぎ急遽出撃。

防寒着も無いので、着の身着のまま。地獄。

30分で1匹ゲット。

シーバス キビレ



後の30分はアタリが1回のみ。寒い。

これでは凍死してしまうと帰り支度し車でキビレ釣りに、3投目に1匹ゲットしてなんとか心の暖をとれました。

キビレは調子良いですねえ。

シーバス キビレ

















このブログの人気記事
アカメ × 2
アカメ × 2

アカメ × 5
アカメ × 5

アカメ×2 ヒラスズキ
アカメ×2 ヒラスズキ

アカメ × 3
アカメ × 3

アカメ × 4
アカメ × 4

同じカテゴリー(1月)の記事画像
シーバス 他
タチウオ
タチウオ
タチウオ
タチウオ メジロ
高知沖
同じカテゴリー(1月)の記事
 シーバス 他 (2025-01-25 23:59)
 タチウオ (2024-01-29 23:59)
 タチウオ (2024-01-17 23:59)
 タチウオ (2024-01-12 23:59)
 タチウオ メジロ (2023-02-09 23:59)
 高知沖 (2023-01-22 23:59)
Posted by GOLD RUSH高知店 at 00:48│Comments(0)1月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。