ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月28日

アジング

じっくり狙ってみました。

ぽつぽつと、ひらっているうちに・・・・



※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。   

Posted by GOLD RUSH高知店 at 06:00Comments(0)3月

2012年03月27日

アジ&太刀魚


(※一覧用コピー)



今日も寒いですね!と合言葉のように出船。

いざ、ポイントへ!!

風もなく穏やか。。

ライトタックルには、いい感じ。

太刀魚のトラップを仕込み、アジングスタート。

しかし、お魚の方も穏やかで・・・、手強い。

リトリーブを工夫したり、ワームをローテーションし、なんとかバイトをひろい。





ポツポツと“おみやげ”GET!! ガシラもまじりましたが、やさしくリリース。


アジング使用のタックルに、シーバスもヒット!!

見事にいなしながら、上がってきたのは



リーダーが0.4号だったそうで、びっくり!!

太刀魚の方は、不発に終わりましたが、当たりの痕跡が残っていたようで、

次回、リベンジとの事でした。また、宜しくお願い致します。

ご乗船、有難う御座いました。


※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 23:59Comments(0)3月

2012年03月25日

アジング


(※一覧用コピー)




アジング前に、シーバスでウォーミングアップ。



少し楽しんだ後、アジ狙い。

風強く、とにかく寒い!!

山間部は雪だったとの事でしたが・・・・

心配をよそに、I 様がそくヒット!!





続いてS 様も!!





その後もコンスタントに!





ガシラも





おみやげ!!



2~3日前は、上着を脱いで釣りをしてましたが、この日はほんとに寒く

厳しい中、お疲れさまでした。次回も宜しくお願い致します。

ご乗船有難う御座いました。

※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。   

Posted by GOLD RUSH高知店 at 23:59Comments(0)3月

2012年03月22日

アジ他

2時間ほどですが、湾内、外と状況確認。

湾内でキビレ



外で太刀魚





アジ









ガシラ



アジをじっくり狙ってみるのも面白いかも!!


※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。   

Posted by GOLD RUSH高知店 at 11:00Comments(0)3月

2012年03月20日

高知沖

沖の状況も気になり、浦戸湾から出てみました。

初めに、やっぱりアジが気になり(外のです)アジング!!

かなり小さなベイトを追ってるよう。

ショートバイトが、ぽつ・ぽつ。

しばらくして、ヒット!!



ガシラもまじり



ぽつぽつと。



その後、沖へ向けて出ましたが不発に終わってしまいました・・・・。


※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 10:25Comments(0)3月

2012年03月17日

雨が終わり

湾内を徘徊。

わりと雨量もあったようで、かなりの濁り・・・

アジがいた所も、ボイルなし・・・・

でも気になったので、試しにワームでアプローチ。

何度かバイトがあった後に、20センチ程のがヒット。

ぽつぽつと、釣れる感じでした。



あっ、写真スミマセン・・・。アジがあばれちゃってタラ~



河川の方は、濁りとゴミも・・・。

それでも、



40センチ程度までのシーバスは、元気に遊んでくれました。



先日、山間部を車で走っていて、携帯でパシャ!!



山を降りて、パシャ!!



春は来てます、ね?

※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 23:59Comments(0)3月

2012年03月12日

ソゲ セイゴ

この前までは、暑いぐらい暖かい日もあり

いい感じの捕食音も聞かれ

ぼちぼちかなって思っていたらこの寒さ・・・。

少し薄着になっていたのに、雪まで、ちらつきました。


そんな中でも、湾内の水温は15度ぐらいあったようで

明り周りで、アジのボイルを発見。少々キープ。


河川部は3℃ほど低く、セイゴの捕食音がたまに聞こえてくる程度。

暖かい時に聞かれていた捕食音が気になっていたので、ボトム付近を丹念に探ると・・・・





あとはセイゴがぽつぽつ





気候が安定するまで、もう少しの辛抱ですかね・・・・

※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。   

Posted by GOLD RUSH高知店 at 21:16Comments(0)3月

2012年03月10日

シーバス狙いで

短時間ですが、状況を見にいきました。

すぐにバイトがあったので、ルアーを色々ローテーションしていると、

50cmほどのシーバスがヒット



セイゴは相変わらず、コンスタントにヒットしてくるような状況でした。

※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 23:59Comments(0)3月

2012年03月04日

近況報告

なかなか、お天気とのタイミングが合わず・・・・

ブリが釣れているとの事で、沖へ出る機会もあったのですが、強風で行けず・・・

結局、近場でガシラをぽつぽつ。



湾内は、潮の小さい時に出たので、キビレを主体にシーバスも、って感じで様子を見に。





ボートの横を大きな個体がユラユラと泳いで行ったり

はじけるような、捕食音が聞かれたり雰囲気はあったのですが

セイゴを少々追加で、次のポイントへ(潮が満ちてから、様子を見に行こうと思っていた場所)

しかし、移動中に雨がぽつぽつ・・・・で、終了。

良型のシーバスも見かけるので、タイミング次第なのかなって感じです。

※御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。   

Posted by GOLD RUSH高知店 at 03:00Comments(0)3月

2011年03月25日

キビレ コチ セイゴ

しばらく、湾内を見に行けてなかったので、

2時間ほど様子を見に出てみました。

小型のボイルはぽつぽつあり、とりあえず狙ってみることに。

こんなところでも、少し狙いを外すと、楽しめる魚がHitすることも。

思い通りに、いいのがHitしましたが、ランディングにはいたりませんでした。

お恥ずかしい・・・・・・・・。

小型はかなりHitしますが、エラ洗いをされないようにしないと、すぐにバレてしまいます。

結果、セイゴクラスが15匹、チヌ1匹、コチ1匹でした。

短時間でしたが、静かな湾内でのんびりと気持ちよく過ごせました。

皆さんも、気分転換に如何ですか!











  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 21:26Comments(0)3月

2011年03月22日

五目の2日間


鯛テンヤでねばりました。45センチ頭に4匹でした。

ベイト反応とアタリはわんさか有るのですがなかなか難しい魚の反応でした。

すこしやったのませではアオリイカにかじられただけでした。

短い時間でしたがお疲れ様でした。















3/20大阪からKさんが遊びにきてくれました。

今年1月に大阪でのませ釣りで出船したのですがアジの姿が見えず急遽シーバスになったと

言ういきさつから、のませでヒラメをと言う希望でした。

ヒラメもシーズン終盤で潮もあまり流れず苦労しましたが場所を変えた瞬間の一投目に落とすと同時に・・・

一撃でした。











一匹釣れたので後は沖でのんびりベイト反応のある所を流してさぐりました。

アオリイカは5ハイのりましたが抱いているだけで掛かった一匹をゲット。

あとキジハタをゲット。

青物も掛かりましたが仕掛けの糸が抜けて残念でした。





まだまだ粘ればかなり釣れそうでしたが昼すぎに雨が降ってきたので早上がりでした。

これからかなり期待出来そうです。


有難う御座いました。  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 22:20Comments(0)3月

2011年03月11日

ガシラ


一つテンヤで、漁礁を探ろうと沖向けてでました。

西風強くガーン

仕方なく堤防周りを探るとガシラが釣れました。

小型のリリースを含め、釣果は18匹。

仕掛けをかえれば、もっと釣果は望めると思いますが・・・・・・。

近場なので、次回、試してみます。











  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 23:44Comments(0)3月

2011年03月10日

シーバス

チビシーバスのボイルは春満開ですが、なかなか手ごわいのでパターンをつかむため1人でプラ

に行ってきました。

流れも穏やかだったので操船しながらの釣りでしたが釣り易かったです。

結果、じっくり狙うことで攻略法が見えてきました。

実釣1時間30分、70センチ頭に22本。

最初はイケスに入れていなかったのですが、少しましな型を取ってからキープしていきました。

バイトは、無数にあり、結構楽しめますね。





怒涛のRUSHまでもう少し。





御予約、お問い合わせ。070-5500-5469 お気軽にお問い合わせ下さい。

  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 21:00Comments(0)3月

2011年03月04日

飲ませ、エギング、シーバスプラン

小春日和が続くなか、突然の寒波

あいにくの天候で、釣果も心配していましたが・・・・・・・・

地元のアングラーさんが3人で来てくださいました。

午後4時半出船。

ヒラメ狙いで沖へ出るが、あいにくの天候。

ひとまず、近場の漁礁を目指し、沖へと船を走らす。

波風荒いなか、竿を握る手に集中、頑張ってくださいましたが、当たりはなく・・・・。





時間がたつにつれ、さらに波風倍に。

アオリイカとヒラメのオススメポイントには行けませんでした。

残念。

その後、穏やかな所に移動、エギでイカを狙っていただきました。

『ん!なにかついちょる』と品原様のお声。

エギの先には・・・・・。コウイカをGet!!





その後、2匹ゲット後しばらく沈黙が続き、コーヒータイム。

『アルポット』なる、なんとも便利なアイテムを持ってこられ、ホットをご馳走になりました。

(品原様は、男女群島などによく遠征にいかれ、磯で何日も過ごされるつわものです!!)

とてもおいしかったです、温まりました。(どちらがお客か・・・・・?)

気持ちを入れ替え、湾内へシーバス狙いへ。

品原様は、ライトタックルで思わぬサイズや、激流のなかでのヒットでしたが、華麗な竿さばきで、

シーバスのパワーを見事にいなしながら、浮かせられてました。・・・・・・・さすがです。





北平地様も、アカメ狙いのヘビータックルでしたが、見事に釣果を出されてました。





中田様は、手を変え品を変え根気強く竿を振ってくださいましたが、タイミングが悪かったのか・・・・・・ざんねんです(くやしいです?)。リベンジしましょう。









セイゴのプチボイルは、いろんな場所で出てましたが、ベイトが小さすぎるのかイマイチでした。

全体としてはだんだん良くなってきています。今後に期待。

シーバス約2時間、ランガン釣果64センチ頭に8本。


有難う御座いました。  

Posted by GOLD RUSH高知店 at 23:30Comments(0)3月